グランダムローズ

MENU

OFFICIAL BLOG

美肌の近道は洗顔から!花粉の時期の肌荒れは当店で解消出来ます!

カテゴリー:エステ,お知らせ,クレンジング,ご新規様

2025年3月20日

こんにちは☆

グランダムローズの若木です🙌✨

 

毎年決まって、花粉の季節に肌の調子が悪い方はいますか?😥

それは花粉が肌に影響している可能性があります😱‼️

どうして花粉の影響で肌荒れが起きるのでしょうか?

花粉が原因で起こる肌荒れの症状

花粉が原因で皮膚のかゆみ、赤み、熱っぽさなどの症状が現れるのが、「花粉皮膚炎」です🙃

このような症状が、花粉の季節に決まって現れる方は、「花粉皮膚炎」だと考えられるでしょう😂

しかし、目や鼻には症状がなく、皮膚だけに症状が出る方は、肌荒れの原因が花粉にあるとは気付きにくいようです。

そのため、皮膚科で検査をして初めて、花粉の影響による肌荒れだったと気付くケースも少なくありません😣💦

なぜ肌荒れが起こるの?

私たちの皮膚のもっとも外側の角層部分には、バリア機能が備わっています🙌

バリア機能には
・肌内部の水分の蒸発を防ぐ
・外的刺激から体を守る

という二つの役割があります。

バリア機能が十分に働いているときは、アレルゲンである花粉が皮膚に付いても大きな刺激にはなりません😂✨

しかし、バリア機能が低下した肌は外部の刺激に弱くなります。

花粉が肌に侵入しやすくなるため、免疫システムが働いてアレルギー反応が起こりやすくなるのです。その結果、肌荒れが起きてしまいます。

 

バリア機能低下の原因のひとつが肌の乾燥です。

肌が乾燥すると、角層からうるおいが失われます。すると、角層の細胞同士の間にすき間が生じ、バリア機能が低下するのです😭

特にスギ花粉に悩まされる2月~4月は、空気が乾燥していて皮膚のバリア機能が低下しやすい時期でもあります。肌が花粉の影響を受けやすい状態にあるので注意が必要です。

 

花粉の時期に起こる肌荒れは当店の「洗顔」で解消できます😁

当店のフェイシャルエステの〖肌質改善オーダーメイド素肌美エステ〗では、しっかりカウンセリングを行い、洗顔(美容液クレンジング⇀洗顔)、肌診断をしていきます🙌

ご自分で洗顔をしていただく理由は、汚れ(花粉も)がしっかり綺麗に落ちるからです🤩

洗顔をしていただいただけでお肌のトーンが上がり、洗うだけでお肌が保湿され、クリームに配合されている成分が入っているので、シワ・美白・皮膚再生効果もあります😆

花粉の時期の肌荒れ、長年のお肌のお悩みはぜひグランダムローズにお任せください( ^ω^ )✨

 

ここから予約出来ます💖

 

群馬県太田市飯塚町840-2

0276-30-2700

9時から18時まで

日曜定休・月曜日不定休

 

この記事をシェアする
PAGE TOP